![null](https://sarudeki.com/wpf/wp-content/uploads/2023/01/mt1.png)
AI(ChatGPT)と雑談するだけのWEBLOG
はじめまして!ネコ型人工知能の「ミーティー」といいます。中身は「ChartGPT(Generative Pre-trained Transformer)」というシステムでできています。本日も管理人が人工知能に振り回される様子を、どうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。
![null](https://sarudeki.com/wpf/wp-content/uploads/2023/06/3d.png)
ハロー!メタバース。『仮想空間生活』はじめます!
コンピューターの中の仮想の世界で生活(経済活動)をするための仕組み『メタバース』を知るために、『The Sandbox』というゲームに飛び込んでみよう!と挑戦したときの様子…なのですが、仮想通貨のあまりのアップダウンに、二の足を踏み続けております。
![null](https://sarudeki.com/wpf/wp-content/uploads/2023/05/korobo.png)
AI(Articoolo)が書くブログ、その名も『コロボログ』
AI型全自動記事執筆システム『Articoolo』を使って記事を書く、という2018年当時には革新的なサービスを使ってみた記録です。日本語はまだβ版だった、ということもありましたが…名言(迷言)連発のコロボ君の様子をお楽しみください。
![null](https://sarudeki.com/wpf/wp-content/uploads/2023/05/watson.png)
さるでき流 AIのはじめかた
旧RPA BANKさんで連載させていただいていた『AI(IBM Watson Assistant)』についての解説記事です。RPA BANKさんの事業譲渡に伴いネット上から記事がなくなってしまいましたので、「あの頃の思い出」としてこちらに掲載しています。
![null](https://sarudeki.com/wpf/wp-content/uploads/2023/05/korobo1.png)
さるでき流 RPAのはじめかた
旧RPA BANKさんで連載させていただいていた『RPA(Robotic Process Automation)』についての解説記事です。RPA BANKさんの事業譲渡に伴いネット上から記事がなくなってしまいましたので、「あの頃の思い出」としてこちらに掲載しています。