ちょっと背が高くなりました。
はい。そういうわけでございまして。
昨日未明に行われたアップルの新製品発表イベントの様子が
アップルのホームページと各レビューサイトで上がっております。
iPhone4Sが出てから結構経ちましたので、いやがうえにも期待が高まります。
どんな感じになったんでしょう。早速チェックして行きましょうか。
薄くて軽くなりました
押してましたね~。「thinnest lightest」。
厚さ7.6mm 重さ112g と、心配になるくらいのペラペラになりました。
落とした時の衝撃に耐えられるのか、今度はそっちが心配です。
ディスプレイが長くなりました
で、開発者として気になるのはこちら。
ディスプレイがアイコン一列分だけ長くなりました。
実物を見ていないのでなんとも言えませんが、
動画で見る限りでは、案外これくらいのほうがしっくり来る気もします。
1136px x 640px
また覚えないといけない数字が増えましたね。
「いいさぶろー」、このあたりから語呂合わせを考えましょうか。
コネクタの形状が変わりました
Lightningコネクタというものに変わりました。
今でのは何だったの。と言いたくなるくらい小さいタイプになります。
小さくなって空いたスペースに、ヘッドフォンジャックが移動しました。
周辺機器作っているメーカーさんには大打撃になりますので、
Lightning ↔ 30ピンの変換アダプタが同時発売です。
付属のヘッドフォンが変わりました
丸っとしたEarPodsというヘッドフォンになるそうです。
今までiPhone付属のヘッドフォンはシールも取らずにお蔵入りでしたので、
この変更は地味に嬉しいかもしれません。
4Sユーザーのワタシがコレを試せる日は結構遠かったりもしますが…。
他にもいろいろ
・ディスプレイ : 4インチ RetinaDisplay
・解像度 : 1,136 x 640ピクセル
・プロセッサ : A6プロセッサ
・サイズ : 厚さ7.6mm、重さ112g、高さ123.8mm
・カラー : ブラック、ホワイト
・容量 : 16GB、32GB、64GB
・カメラ : 8メガピクセルiSightカメラ、HD(1080p)ビデオ撮影
・センサー : 3軸ジャイロ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー
・バッテリー : Wi-Fiで最大10時間インターネット利用可能
9月21日発売。
いよいよ出ますね、iPhone5。
ディスプレイサイズの変更が良い方に出ているのかどうか、大注目です。
そうそう。
ついで、ではないのでしょうが。
iPod nanoとiPod touchの最新バージョンも同時に発表されています。
nanoはともかく、touchがカラフル(5色)になったのは良いですね。
「電話なしiPhone」という位置付けから脱出するかもしれません。
こちらは10月発売です。店頭でお目にかかるのを楽しみにしておきましょう。
講演の様子はこちらからどうぞ。
Apple Special Event
ニュースサイトへのリンク
速報:アップル iPhone 5 発表イベント。新 iPod toucn, iPod nano, 新ヘッドホンも(Engadgetさん)
全てはここに。本日のアップルイベントに関する全記事のまとめはこちら!(Gizmodeさん)
「iPhone 5」「新iPod touch」「新iPod nano」のすぐわかるまとめ!発表内容をサクッとチェック!(AppBankさん)
「iPhone 5」はLTE対応で4インチ画面、小型化した「Lightning」コネクタを採用とAppleが発表(Gigazineさん)