今回も嬉しいお知らせです。(私的に)
前回nabeさんのサイコロトークを特集しましたが。
その際。
サルできを読んで「ちょっとでも参考になったよ」というサルできストのみなさま。
アプリが完成した際には是非ご連絡下さい。
こんなこと書きましたね。
来ましたよ。
早速のお便り。
「サルでき公認うらやますぃ~!
始めるにあたって何回も何回もサルでき読みましたよ~!本当に感謝です!」
livedoor Blog ツッコミ記録よりお越しの、hiro2さんです!
アウイエ!
それでは早速公認させていただきましょう!
サルでき公認アプリ第2号は、こちらのアプリです!
Sky Clock
※リンクをクリックするとiTunesが立ち上がります。
わぉ!何この空の色合。
超イカす!(私夕日バージョンが好きです。)
画像+時計+ローテーション+ニョキっとしたアニメーション
シンプルなアイデアの組み合わせでこんなに面白い感じになる。
工夫することの見本のようなアプリになっています。
hiro2さんからは、
「苦労した点ってホトンドないぐらい単純です。
ただ全て独立したUIImageViewなのでこのような酷さに^^;」
というメッセージとともにこんな画像がってうわぁぁぁ。
UIImageViewとアウトレットの魔窟と化したInterfaceBuilderがそこには。
ですが、
「大量のアウトレットをポインタの配列に代入という単純な事ですが今までやってなかったので成功した時はホッとしました^^おかげでコードはいくらかスッキリできました!」
と、やべぇウチまだちゃんと配列記事書いてない 書き方にもちゃんと工夫をされています。
いやー。素晴らしいです。さすがサルできスト。
お前が公認している場合か、というツッコミはお止め下さい。私打たれ弱いタイプです。
hiro2さんよりアプリの説明
空をテーマにしたデジタル時計アプリです。
ただの時計です。それ以上の機能はなにもありません。
ただこのデジタルの表示方法にこだわってます。
薄いドットがニョキっと伸びる動きになっております。
この動きが見たくて作りました^^
回転させるたびに背景の画像が変わります。
縦画面、横画面ともに5種類の背景を用意しています。
自動スリープ機能はオフにしていますので、充電しながらのご利用をお勧めします。
今後登録予定のPro版には、アナログ表示機能や音楽再生、停止機能
曲情報等の表示機能などが搭載されております。
動画デモを含む紹介ページはこちら
http://web.me.com/hiro2_mustang2/iPhoneApps/Sky_Clock.html
iTuneの購入ページはこちら
http://itunes.apple.com/jp/app/sky-clock/id352772037?mt=8
その他hiro2さんの作品ページ、hiro2 studioはこちら。
http://web.me.com/hiro2_mustang2/iPhoneApps/hiro2s_app.html
hiro2さん。
リリースおめでとうございます!
&サルできへのコメントもありがとうございます!(テンプレがノロノロでごめんなさいm(_ _)m )
工夫と優しさ、
hiro2さんのアプリは、人柄が伝わってくるアプリが多くてすごく気持イイです
これからも一緒にバシバシアプリを作っていきましょう!
私もとりあえず1件リリースできるよう頑張ります!これからもよろしくお願いしますね!
サルできからのお知らせ
サルできを読んで「ちょっとでも参考になったよ」というサルできストのみなさま。
アプリが完成した際には是非ご連絡下さい。
その際は一応こちらをチェックしていただけると嬉しいです。
新サルでき公認アプリへのエントリー方法
サルでき公認アプリとして、当ブログで勝手に宣伝させていただきます。