ボールがあり、コートがあり。他には何も要らない。
はい!そういうわけでございまして。
怒涛の勢いで今年も終わろうとしておりますが、みなさまいかがお過ごしですか?
そんな年末進行の最中、沖縄に移住してはじめて、
琉球ゴールデンキングス※の試合を観戦してきました。
※Bリーグ(日本プロバスケットボールのトップリーグ)に所属しているバスケットボールチームです。
※東地区・中地区・西地区のうち、西地区に所属しています。
いや〜超楽しかったッス!
試合の方は1点差で負けてしまいましたが…11連勝してたのに…もしやワタシが行くと的な…?
数年前、スタプロ※というiPhoneアプリの制作に携わらせていただいていたこともあり、
実はバスケットボールリーグ自体とは結構近い場所にいたハズだったのですが…
どうにもこうにも行く機会に恵まれず。今回行けて本当に良かったです。
※スポーツチームを応援しよう!というコンセプトで作ったサービス(アプリ)です。
※一時期、三菱電機(現名古屋)ダイヤモンドドルフィンズの公認アプリでした。えっへん。
場所は沖縄市体育館。
決して大きい会場では無いのですが、その分選手たちとの距離が近く。
風のように超ダッシュしていくオフェンスと、
巨漢同士がドスドスとぶつかり合うディフェンスを見ているだけで。
4Q40分の試合時間はあっという間に過ぎていきました。
バスケってあんなに激しいスポーツだったんですねえ…。
試合後にキャプテンの岸本選手がご挨拶。
負け試合にも関わらず会場はふわっと温かい雰囲気に。
小さな体育館&我が島のチーム
東京ドーム+全国区のチームでは得られなかった幸福感がそこにはありました。
ワタシ密かに定期的に通うことを決意。応援します、キングス。
ということで、帰ってきてホームページをポチポチと検索したトコロ。
サポートカンパニーなる制度を発見。
一口月額1万円から、キングスを応援することができるようです。
https://goldenkings.jp/support-company.html
なるしかないね。これは。
キングスのサポートカンパニーになる、という目標を胸に来年頑張っていくことにします。
待っててね!キングス!
今回の観戦記録:琉球ゴールデンキングス(68) – 京都ハンナリーズ(69)